奥田元宋 「秋渓淙々」 絵画 - 北海道画廊

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 「元宋の赤」が鮮やかな渓流風景彩美版IWA-E(岩絵)(著作者の認可を得た高級複製画)限定200部額裏に発行元(共同印刷株式会社)の検印証紙マット内寸:36×80cmタトウ箱、黄袋付技法:その他額のサイズ:高さ50cm×幅95cm×奥行き4.0cm作品の状態:良好です奥田元宋(おくだげんそう / OKUDA Genso)1912 広島県双三郡八幡村(現・三次市吉舎町)生まれ1930 上京、同郷の日本画家・児玉希望に師事1936 文展初入選1938 新文展で特選1949 日展で白寿賞('62文部大臣賞)1962 日展評議員('77理事長)1963 日本芸術院賞1973 日本芸術院会員1975 《秋嶽紅樹》にて「元宋の赤」を切り拓く(以降、自然の風景を赤で表現することに傾倒)1976 人形作家・奥田小由女(さゆめ)と結婚1981 宮中歌会始めの召人を務め、文化功労者1984 文化勲章1989 広島県名誉県民1996 京都・銀閣寺(慈照寺(じしょうじ))の障壁画を完成2003 逝去(享年90)<所属>日本芸術院会員、日展理事長<特徴>日本画家。日本の風景美の伝統を受け継いだ静かで神秘的な水墨画の世界に、多彩な色使いによる色彩美を加え、新朦朧派と評される独自の風景画を確立。「秋嶽紅樹」など鮮烈な赤で描いた風景画で知られる。広島県三次市に「奥田元宋・小由女美術館」。【真作保証】この作品が所定鑑定機関で贋作であると判断された場合、作品を返品対応致します。鑑定に係る鑑定料、送料、交通費、その他諸経費等はお客様にてご負担ください。なお返品対応の際には必ず、所定鑑定機関が鑑定時に発行した領収書のコピーが必要となります。真作保証の有効期間は購入日より90日間です。※ 所定鑑定機関が存在しない作品は保証対象外となります。※ 額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。 お支払いについて 落札後は、購入手続きを3日以内、お支払いを購入手続き後の5日以内にお願いいたします。 期日を過ぎてしまった場合、お客様のご都合によるキャンセルとして処理いたします。 その際はシステムが自動的に、お客様の評価に「非常に悪い」を付けますことをご留意ください。 また、購入後のキャンセルはお受けしておりません。 状態等をよくご確認の上、ご入札下さいますようお願い申し上げます。 お届けについて 日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便・西濃運輸 ・一部大型作品を除き、決済確認後7営業日以内に発送いたします ・大型作品は21営業日以内に発送いたします 作品の返品について 破損品、作品違い等、弊社の責がある場合は早急に対応いたします。 その場合、作品到着後7日間以内にご連絡をお願いいたします。 なお、お客様都合による返品・交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。

残り 1 78550.00円

(786 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから