ロシア雑貨☆ネコマトリョーシカ『マースレニッツァの猫たち』(5P)リダ工房最新作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ●商品説明● リダ工房のアーティスト V. バルスコワさんの最新作、オリジナル第1作目の『マースレニッツァの猫(Maslenitsa-Cats)』です。 1番目の大きな猫のそばにあるのはロシアのお茶の時間には欠かせないサモワールという金属製の湯沸かし器です。手にはミルク瓶とロシアのティータイムで出される伝統的なほんのり甘い環状のパン"スーシュカ"を持っています。プラトークのタグにあるリダ工房とアーティストのサインもオシャレ♪ 2番目の猫はお皿に盛られたたくさんのブリヌイと赤スグリのジャムを持っています。 ロシアの伝統的なお祭りの「マースレニツァ」は1週間続き、太陽を象徴するブリヌイ(ロシア風クレープ)を食べる風習があります。 3番目の猫は藁で作られた「マースレニツァ人形」を持っています。 4番目の猫はおんどりの形をしたロリポップ(棒付きキャンディー)を持っています。依然としてロシアのバザールでよく見かけるこの飴は日本のペロペロキャンディに近いです♪ 一番小さなピースはマウスで、何とロシアの伝統楽器バラライカを弾いています♪ 2025年3月中旬に届きました。 商品は新品で良好な状態です。 底にアーティストのサインがあります。 *サイズ…10.5cm,8.5cm,6.5cm,4.0cm,2.8cm *仕 様…ニス仕上げなし *素 材…木製【ロシア製】 〜マースレニッツァ〜 マースレニッツァ(Мaсленица : 別名バター祭り)はロシアの伝統的なお祭りで「冬を送り春を迎えるお祭り」という意味です。マースレニッツァは復活祭(イースター)の7週間前に行われ(2月下旬~3月上旬)、このお祭りの一番のご馳走は何と言ってもブリヌイ(ロシア風クレープ)です。サワークリームにイクラ、蜂蜜やベリー類のジャムなどをのせて丸めて食べます。丸い形をしたブリヌィは太陽を象徴しており、食べた数だけ来年の冬に晴れの日を迎えることができると言われています。 またロシアの寒い冬を象徴する「マースレニッツァ人形」は細い白樺の幹、枝、麦藁から作られており、「髪の毛」はお下げに結んだ亜麻の繊維で、頭にはプラトーク(ロシアのスカーフ)を被っています。「マースレニッツァ人形」には望みを託した色とりどりの好みのリボンをつけ、そのリボンはお祭りの最終日に「マスレニッツァ人形」と一緒に燃やすと望みが叶うと考えられています。 2025年のマースレニツァ(バター祭り)は2月24日〜3月2日です。 ●支払方法● Yahoo!かんたん決済●発送方法●ゆうパック(対面手渡し・補償あり・追跡可)●Message● *ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。*その時々の連絡事項が更新される場合がありますので*自己紹介欄* をご覧の上、入札頂きますようお願い致します。 My auction* 他にも出品しています!*

残り 1 96000.00円

(960 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから