着物だいやす 428■帯揚げ■京都大原商店 正絹 丹後ちりめん 膨ら織 市松文 淡刈安色 〇七

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★ 素材 正絹★ サイズ 長さ 約 172cm 幅 約 29cm★ 色 ほんのり緑がかった淡い刈安(かりやす)色 淡いシャルトルーズイエロー ■■■ (小学館発行『色の手帖』参照)<コメント>京都和装小物の専門店大原商店 の 帯揚げのご紹介です。すてきな帯揚げ!!!淡く美しいお色みの地色に、膨ら織の立体的な織りの表情。市松といったシンプルなお柄でありながら、膨ら織りでもシボがふくよかで、面全体がふっくらした部分であったり、繊細な縞文が織り出された面があったり。見え方も、角度によって綸子のように艶っと光る部分やマットに見える部分など、単色の帯揚げでありながら、その豊かな織りの表情は抜群の存在感を放っています。帯揚げ用に織りあげられた専用のお生地は、安心の日本製、丹後ちりめんのどっしりとしたお生地。現代ものによく見る、ぺらぺらのお生地の帯揚げとは比べ物にならないほど張りがあり、どっしりしっかりとしたお生地の帯揚げです。お生地にも華やぎがあるので、その存在感たるや、やはり堂々としたものです。たかが帯揚げ、されど帯揚げ。コーディネートに欠かせないものだからこそ上質なものを永く、が基本です。こちら、京都の小原商店さんのお品。大原商店さんの和装小物というだけで京都の和装小物屋さんの中でも一目置かれるほど、確かな品質には、着物業界でも定評があります。帯揚げは、沢山ある着付けの小物のひとつですが、こういった良い帯揚げをつかうとやはり使い心地や、生地の感じの違いがしみじみと感じられ、他のものは使えなくなるものです。普段よくお着物を着る方であればあるほど、より一層、お品物の良さは感じて頂きやすいかと思います。大原商店の帯揚げは、その色みも、絶妙に使い勝手の良い品のあるお色みということで人気があります。色モノでも、どこか控えめで奥ゆかしいカラーは、コーディネートにも使って頂きやすいんですね。数に限りがございますのでお早めにどうぞ♪<状態>新品です。この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

残り 1 5040.00円

(51 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから