和遊館 即決kka2729 作家 吉乃一廉 銀通し生地 辻が花 絞り 高級 小紋 着尺

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 和遊館 即決kka2729 作家 吉乃一廉 銀通し生地 辻が花 絞り 高級 小紋 着尺 ☆こちらのお品には、お仕立ては付いておりません☆ 【売り切れの際はご了承ください】 即決のお品は店頭及び他のWebサイトでも同時販売しておりますので、タイムラグやその他の諸事情により売り切れの場合もございます。 その場合は、落札されてもご購入できませんので、当店よりメールにてその旨ご連絡をさせていただきます。 恐れ入りますがその点ご理解いただける方のみご入札願います。 尚、即決のお品以外のオークション商品につきましては、オークション終了まで在庫はございますのでご安心ください。 ◆即決のお品は、10,000円以上送料無料となります。 ◆新品 未仕立 正絹 ◆布幅:約38.5cm 絞り・紋意匠作家「吉乃一廉」氏作 、辻が花絞り小紋着尺をご紹介いたします。 ☆こちらのお品には、お仕立ては付いておりません☆ 反物の状態で販売しております。 たくさんのカラーバリエーションをご用意しております。 お気に入りの一本が見つかりましたら、お仕立ての練習や他の用途にもお役立てくださいませ。 しっとりとした上質な丹後ちりめん生地は、うっすら青みのある白色のお色目でございます。 生地には、斑模様の地紋と銀通しが施され、やや光沢感がございます。 月白色やごく薄い紫系の色のお色目でぼかすように染められ、また星が散りばめられたような染めも施されており、幻想的でございます。 そこには辻が花絞りがバランスよく配されております。 「吉乃一廉」氏の見事な絞り模様のお着物でワンランク上の着姿をお楽しみくださいませ。 ■「吉乃一廉」氏 略歴■ 1948年 京都に生まれる 1967年 日吉が丘美術工芸高等学校を卒業 その学びを着物の染めに見出し染色の道に入る 1977年 独立し、フォウトグラーフ染を苦心の末に完成させる この頃より生涯のモチーフとなる<幻の染辻が花>に魅せられ、吉乃氏独自「一廉辻が花」の世界を探求 1985年 絞りの持つ風合いに興味を持ち、素材を含めた染色方法を研究 あくまでも辻が花をベースとした、絞り全般で様々な意匠を開発 次々と意欲的に新作を発表していく 1999年 吉乃一廉の世界を確立 意匠・色彩にも現代感覚をマッチさせた新作品をと発表 現在 後進の指導に努める傍ら、さらなる独自の染色の世界の確立を目指し、創作活動に専心 絞りのお着物はいつの時代も女性の憧れでございます。 贅沢な高級品をお値打ちにお届け致します。 「絞り」は日本で一番古い染色の技法で、七世紀頃にはすでに利用されていたと言われております。

残り 1 29000.00円

(290 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから