紫金堂十二代 加藤忠三郎作 芦屋写 浜松地紋真形羽付釜 本焼唐銅大西風炉 風炉用七寸 笹爪五徳

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★ユーズド商品です。まったくの未使用品でとても貴重なお品です。無疵で変色もないきれいな状態なので、拡大画像にてご確認ください。★釜寸法★高さ(摘み含む) 18.3cm径 22.4cm蓋径 11.7cm☆風炉寸法高20.8cm 胴径34cm 口内径25.7cm 共箱・布団☆五徳寸法高9.5m 径19.5cm 共箱※数少ない未使用商品で、定価で70万円ほどします。全体的に渋い色合いで、風炉と釜の蓋は本焼きで同色です。釜も芦屋写しで地紋もはっきりと出ています。茶会に使えるお品です、じっくりとご検討ください。●十二代加藤忠三郎作 (本名、了三)尾張藩 紫金堂 御釜師昭和23年1月生 角谷一圭・斎藤明氏に師事昭和57年師 十一代忠三郎より釜場を継承平成3年 十二代忠三郎を襲名日本鋳金家協会会員・金鱗会の会員 ★増田がサポートしています。

残り 1 86750.00円

(868 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから