十五代 中里茂右ヱ門窯作 平戸焼茶碗 USED

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★商品状態について★★ユーズド商品です。無疵で使用感も無く、状態の良いお茶碗です。画像にてご確認ください。水漏れやにおいもございません。(確認済です)☆寸法高さ 7.8cm径 12.5cm共箱・共布・栞付きでの販売です。?十五代 中里茂右ヱ門?1943年 佐賀県有田町生まれ。平戸焼の宗家として名高い「茂右ヱ門窯」の当主、第十四代中里茂右ヱ門の次男として生を受ける。中学を卒業後、父である先代に師事し、本格的に陶芸の道を進む。籠目透かし彫りや菊細工をはじめとする、一子相伝である茂右ヱ門窯の技を受け継ぐ。以来、一陶工として陶芸一筋に精進。公募展への出展などは求めず、「幻の作品」として愛好家の評価が高まる。1972年 先代より襲名し、第十五代中里茂右ヱ門となる。1991年 明治神宮に作品を献納。1995年 秋篠宮妃紀子殿下に作品を献上する栄誉を得る。2001年 美の殿堂であるフランス国立ルーブル美術館の東洋部門「ギメ美術館」に、作品「籠目透かし唐子香炉」が永久展示される。これにより名実ともに日本白磁の最高の名匠として、国際的な名声を得る。2008年 長年の陶磁芸術界への貢献が認められ、「佐賀県芸術文化功労賞」を受賞。★この商品は特売品担当、増田がサポートしています。

残り 1 11880.00円

(119 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから