着物だいやす 787■紬■琉球絣 経緯絣 格子縞に燕絣 濃藍色 身長サイズ:M春の紬

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★ 種類 紬 (袷)★ 素材 正絹★ サイズ ※身丈は肩からの身丈寸法です。 身丈 約 158.7cm( 4尺 1寸 9分)袖丈 約 49.0cm( 1尺 3寸 0分)裄丈 約 65.0cm( 1尺 7寸 2分)前幅 約 24.5cm( 6寸 5分)後幅 約 30.0cm( 8寸 0分)★ 色 表地 深い濃藍色 ■■■八掛 白地に藍色の淵ぼかし 胴裏 白色(小学館発行『色の手帖』参照)★ 着用時期 : 春・秋・冬★ 着用シーン : お出掛けなどのカジュアルシーンにおすすめ。★ おすすめ年代 : 20~70代 ★ 付属品 : 証紙・反端 なし<コメント>お仕立て上がり琉球絣 の お着物の ご紹介です。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。すてきな琉球絣!きりりとシックな濃藍色の地に織り出された格子縞に燕絣のお柄。ブルーに白糸の絣。琉球絣らしい、繊細な螺旋のようなラインがさりげなく表情を添えた魅力的な織り上がりの一品です。琉球絣特有の繊細な螺旋のようなライン。もともとは首里絣の手縞や綾の中に見られる技法で、2色(赤と白など)の糸を一本に撚り合わせた杢糸(ムディー)を経・緯糸の縞・格子の中に 配列するのだそうです。琉球絣の中でもこのムディーの入ったものは数が少なく、お着物通の方はこのムディーの入ったものをお探しの方も多いはず。シンプルな中にもどこかおもしろみのある独特の絣のデザインが、印象的な織り上がりの一品ですね。また、お生地は、繊細な節の味わいの感じられる中にも、さらりとした地風の紬地。さりげない普段使いから、お食事会や観劇、趣味の集まりなど、幅広いシーンでお使いいただけるお品です。どうぞすてきな着姿をお楽しみください♪尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。店頭にて売り切れの際は、予告なく出品を終了する場合がございますが、どうぞご容赦くださいませ。<状態>中古のお品物です。シミや傷などなくきれいな状態です。k-060504この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

残り 1 20460.00円

(205 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月21日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから