鬼丸碧山作 高取焼 肩衝茶入 眼鏡箱 宗薫緞子 弥三右衛門間道 茶道具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★商品状態について★ユーズド商品です。無疵で使用感の少ないとても綺麗な状態の商品です。茶入には割れ、欠け、ニュウなどありません。画像にてご確認ください。蓋はもちろん、目がはっきりと分かる本蓋です。蓋裏の金箔にも使用感はありません。高取焼の名工、鬼丸碧山の作品です。薄造りで、釉薬の景色がとても碧山師らしい景色です。仕覆の裂地は、今井宗薫愛用であった宗薫緞子と、博多の満田弥三右衛門が宋より持ち帰った弥三右衛門間道が添えられています。どちらも状態はよく、上質な仕覆です。共箱、仕覆二枚付きでの販売です。共箱は四方桟蓋の上質な眼鏡箱です。★寸法★高さ 9.7cm径 5.7cm★作家★●初代 鬼丸碧山昭和22年 4月19日生まれ。臨済宗大徳寺派大本山大徳寺官長 方谷浩明老師より碧山の号を命名していただく。昭和47年 日本伝統工芸展入選。昭和51年 日本陶芸展入選 以降各展覧会入賞入選を重ねる。昭和52年 日本橋三越本店にて個展 以降各地にて個展開催。日本工芸会正会員認定。昭和57年 伝統的工芸品産業振興協会より伝統工芸士認定。平成11年 九州通商産業局より表彰。平成12年 伝統的工芸品産業九州地方協議会役員。小石原陶器協同組合理事長就任。平成18年 1月1日没。

残り 1 17340.00円

(174 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月20日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから