着物だいやす 688■帯揚げ■衿秀 夏×袷 竪絽×縮緬 オールシーズン 二色ぼかし 淡黄色×水色 夏小物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★ 素材 正絹★ サイズ 長さ 約 170cm 幅 約 29cm★ 色 淡黄色 ■■■ × 水色 ■■■ (小学館発行『色の手帖』参照)<コメント> 衿秀ブランドの オールシーズンOK の 帯揚げのご紹介です。衿秀さんより、とっても珍しいオールシーズンOKの帯揚げ専用お生地の商品のご紹介です♪とってもすてきな二色ぼかしの帯揚げ。二色ぼかしの帯揚げというと結び方によって何通りもの色の出し方を楽しめる、というイメージですが今回ご紹介の帯揚げはちょっと違うんです。お生地をよく見ると、一幅の半分が袷用の縮緬のお生地。もう半分が、単衣&夏用の竪絽のお生地。「一枚で何通りものカラーコーディネート」ではなく「一枚で夏も単衣も袷にも装える」なんですね。今回の帯揚げは、6月のお単衣と夏 → 淡黄色を。9月のお単衣と袷の時期 → 水色を。季節によって、出す面を変えることで通年楽しめるという、うれしい一枚となっているというわけです♪一枚で、二枚分の価値があるなんともありがたい帯揚げですね。衿秀さんといえば、京都の高級老舗和装メーカー。半襟作りで培った伝統の技や柄をもとに、新しい感性で創られた和装小物は、とってもお洒落で人気です。もちろん、帯揚げ用に織られたしっかりとした上質な絹のお生地は安心の日本製。染料ののりもよく、染めの美しいお色みも映えますね。帯揚げというと、帯の上にほんのちょっと顔を出すだけの存在だと思われがちですが、横姿の帯枕からのびる、あの部分には意外と目が行ってしまうもの。ぺらぺらの帯揚げをたくさん持っているより、こういった良い帯揚げをつかうとやはり使い心地や、生地の感じの違いがしみじみと感じられ、他のものは使えなくなるものです。その存在感たるや、やはり堂々としたものです。たかが帯揚げ、されど帯揚げ。コーディネートに欠かせないものだからこそ上質なものを永く、が基本です。普段よくお着物を着る方であればあるほど、より一層、お品物の良さは感じて頂きやすいかと思います。コーディネートのさりげないアクセントに。だいやすが自信を持っておすすめする、すてきな帯揚げです。この機会にぜひどうぞ♪尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。売り切れの際は、予告なく出品を終了する場合がございますが、どうぞご理解くださいませ。<状態>新品です。この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

残り 1 7000.00円

(70 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月21日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから