打出片手中華鍋(板厚1.2mm) 24cm 鉄 山田工業所 Shomei) 山田照明(Yamada

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきまして誠にありがとうございます。当店では他サイトにも商品を掲載しておりますためまれに売り切れや取り寄せ中となる場合がございます。また、お客様都合でのキャンセル依頼はお受けできかねます。ご購入頂きましたら発送システムがスタート致しますのでご了承いただける方のご購入をお願いいたします。基本的にはスピード配送になりますが、商品によっては、お時間を要するものもありますので、その際はご購入後にお知らせさせて頂いております。よろしくお願いいたします。山田照明(Yamada Shomei) 山田工業所 鉄 打出片手中華鍋(板厚1.2mm) 24cmメーカー型番:0274-0701サイズ:Φ240x70mm本体重量:680g素材・材質:鉄原産国:日本-より*初めてご使用の前には必ず空焼きを行って下さい*空焼きと言われているようにお鍋をコンロに置き材料を入れずに火をかけます注意としましては、置きっぱなしで放置をしないことです。鍋のフチまでまんべんなく焼いてください焼き始めると表面が黒くなり、その後灰色くなってきましたら終了です少しお鍋の温度が下がったらタワシなどを使いお湯で洗ってください。(洗剤を使っていただいても大丈夫です) スチールダワシを使うと傷が付きます次に油ならしをします。 鍋に油を多めに入れてくず野菜を炒めます。鍋の中全体おこないますくず野菜を捨て、鍋をお湯で洗ってからご使用ください取手が熱くなりますので直に持たずタオルなどを巻き、タオルは火にかからないように注意してください*お手入れについて*お料理が終わりましたらタワシ等でお湯を使い洗ってください焦げついてしまったときはスチールダワシなどで擦り取ってくださいお鍋に少し余熱が残っているうちにお湯につけてしまった方が焦げ付きが取れやすいと思いますその後、お鍋の水分を完全に取り油を塗り保管してください。油を塗っておきませんとお鍋が錆びる原因となります完全に水気を取る為には少しコンロで火をかけていただくと水気は飛びますが、油を塗るときは火傷に注意してください少し冷めてから油を裏にも塗ってください錆びてしまった場合は粒子の細かい紙ペーパーで擦っていただくと取れますが、擦った所が焦げつきやすくなってしまいますので一度コンロの火にかけて(擦って光ってしまった部分が青色っぽくなります)油を塗ってください最後までご確認頂き誠にありがとうございます。何かご不明な点がございましたらお気軽にメッセージからお問い合わせ下さい。上記をご確認頂き、ご購入いただけましたら幸いです。

残り 1 4830.00円

(49 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月22日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから