銘大仙院 尾関桃林書付 煤竹茶杓 茶道具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★商品状態について★ユーズド商品です。無疵で使用感の少ない綺麗な品です。画像にてご確認ください。茶杓の銘は「無事」です。使いやすい銘です。書付は大徳寺大仙院 尾関桃林和尚です。茶杓は煤竹で、華奢な造りをしています。長さも17cmほどで、ほんの少し短めです。共箱、共筒付きでの販売になります。★寸法★長さ 約17.1cm●尾関桃林臨済宗 大徳寺 大仙禅院の僧。昭和 7年 奈良市に生まれる高校3年の時に仏門に入り 併行して奈良教育大学に入学昭和30年 同大学国文科卒業卒業と同時に相国僧堂に入り 大津櫪堂に参禅昭和31年 奈良県慈光院住職に就任昭和40年 33歳で大徳寺塔頭大仙院住職に就任平成 4年 堺市・南宗寺の特命兼務住職も努め現在に至る大徳寺蔵鑑や本派審査員等の本山役職の他、京都工芸繊維大学講師や最高裁判所家事調停委員を務める

残り 1 7300.00円

(73 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから